からさわです。 funaki> >> h8300-hms-gdb test.coff funaki> funaki> 何故 .coff ? デフォルトでインストールされたldscriptの冒頭に OUTPUT_FORMAT("coff-h8300") OUTPUT_ARCH(h8300h) とあったのでcoffなのかな〜と思って gcc -o test.coff test.s と指定していました。 そもそもcoffってどんなフォーマットなのかよくわかっていないんですが、coff じゃないんですか? 実際にCPUに転送するときには objcopy --output-target srec をやっています。 -- karasawa <mak@xxxxxxxxxxxxxx>