[H8-ML(1395)] Sectionの作成について(From:小栗)
From: "おぐなお" <n.oguri@xxxxxxxxxxxx>
Date: 2001年10月11日(木)13時26分31秒
いつもお世話になっております。
アドバイスありがとうございました。

フラッシュメモリ書込みプログラムについて確認していたら、分からない部分が出て
きたので、メール送信させていただきました。

フラッシュメモリに書込みをユーザープログラムモードで行う為には、RAM上に書込
みプログラムを転送する必要があります。
この為、Sectionを設定し、Section内に記述した書込みプログラムを全て外部RAM上
に転送しようと考えています。
現在HITACHIコンパイラを使用しているのですが、このSectionを新しく作成した場合
は、何か特別な設定をしなくてはいけないのでしょうか?

「Options」→「OptLinker」→「Section」を設定し、「0x800」のエリアに「ROM」
という名前のセクションを追加しました。
次に「0x20000」のエリアに追加した「RAM」という名前のセクションを追加しまし
た。
で、このROMセクションをRAMセクションに全て転送しようと考えています。

次に、「Options」→「OptLinker」→「OutPut」→「ROM To Ram Mapped 
Section」に、上記セクションを追加しました。
上記の設定を行い、コンパイルを行ったところ、下記のようなWarningメッセージが
出力されました。
※「AypFlash」っというのは、セクションが記述されているファイル名です。

108 RELOCATION SIZE OVERFLOW(AypFlash.PROM - H'0000000D)

このWarningを回避するためには、どのようにしたら良いでしょうか?
この他にも何か設定を行わなくてはいけないのでしょうか?

まだ、組み込みプログラムを始めて間もない為、色々と質問して大変申し訳ありませ
ん。
アドバイスよろしくお願いいたします。

以上。

スレッド概略
[1392(R)](起点)
 └[表示中]
   └[1396(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]