In article <NN8023593AA9528702208.020119180955@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>,
<wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:
>寺脇です。
>早速、GCC-3.03-1 with Newlib-1.9.0 and Binutils-2.11.2 を
>使ってみました。
>ところが、使っていたビット操作マクロが使えなくなってしまいました。
>マクロの記述方法が変わってしまったのでしょうか?
>--マクロ--
> #define BitClr(reg,bit) asm("bclr %0,%1:8" : : "i" ( bit ), "g" (reg)
> ) ;
>-- ソースコード --
> BitClr(SSR,6);
もし
#define SSR (*(volatile unsigned char *)0xFFFFB4)
のような形であるなら、
#define BitClr(reg, bit) __asm__("bclr %c, @%c1:8" : : "g"(bit), "g"(®))
というふうにすると
; #APP
bclr #2,@16776960:8
; #NO_APP
のようなコードになりますが、どうでしょう。
--
----_--__---_-_-_-__--_-__-__---_-_----_--_-_---_---_----
_/ TANAKA Yoshitomo _//
/ Suginami-ku Tokyo, Japan _// serow@xxxxxxxxxxxxxxxxxx