佐藤龍之介と申します。
このネットワークボードにuCLinuxを移植するとしたら、
ネットワークドライバの作成などは簡単なのでしょうか?
添付されるというH8-OSなるものはソースも公開されているのでしょうか?
とうとう組み込みもネットワーク化の時代になってきましたね。
ロボットの制御も無線LANでやるようになるのかな。
******************************************
Ryunosuke Sato
******************************************
Seiko ITec Inc.
Industrial System Dept.
Industrial System Group-3
******************************************
E-Mail ryunosuke.sato@xxxxxxxxx
******************************************