> MBRはMaster Boot Recordの略ですよね。 > MBRの解析が必要ということですか・・・うーん。 > ひとまずネットでMBRの構造を記した文献を探してみますが > 手ごろな文献をすでにご存知でしたらぜひ教えてください。 ええと...手元にはスマメのの公開版論理フォーマット仕様書に部分的ですが。 それによると各パーティション情報はそれぞれMBRの1beh,1ceh,1deh,1eehから 始まっています。 各パーティションの開始位置はパーティション情報内のオフセット8-11、サイ ズはオフセット12-15にあります。エンディアンはインテル式です。 また、パーティションの種別はオフセット0にあります。 詳細はハードディスク関連の資料をあたるしか... > 自分はPCでフォーマットしたCFを使っていますが、PC上で > MBRにBPBを作ることはできますか? 古いOSならできる、というかそれしかできないはずですが...