ひやしたです。 >現在日立のHEWを使用して3664のプログラムを作成していますが、 >int型からchar型に変換する方法が判りません。 >たとえばintの123を文字型の123に変換する方法です。 sprintfを使うのが簡単だと思いますが、3664だと重い、って話でしょうか? しっくり来るのが無ければ軽いのを作っちゃったほうが早そうですね。
スレッド概略 [2132(R)](起点) └[表示中] 投稿順に移動 [←前の記事へ(P)] [→次の記事へ(N)] リスト表示へ [このスレッド(T)] [本記事の前後(L)]