[H8-ML(2165)] Re: NORTiのwai_flg
From: 伊藤 <itoh@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年09月02日(月)13時49分21秒

On Sat, 31 Aug 2002 15:41:23 +0900
伊藤 <itoh@xxxxxxxxxxxxxx> wrote:

自己レスです。
1.2.とも原因はわからないのですが、
回避策が発見できました。

> 1.wai_flgの戻り値がタイムアウト発生というありえない形を
>     返してきてしまう。
この問題は、mainから直接起動されるタスクのみで発生している。ということが
わかりまして、mainから各タスク立ち上げ用タスクをダミーとしてかませて
そこから、ほかのタスクを起動起動させ回避するという方向になりました。
(一応確認はしましたが、再度確認してみます。)

> 2.戻り値がE_OKの場合にwai_flgで指定している
>     待ち解除時のビットパターンを格納する場所にデータが
>     取得できていない。同じフラグIDにref_flgすると
>     set_flgにて設定した値が格納されているのは見えるのですが。
設定されているビットターンはwai_flgで取得できないままでした。
動作としては、set_flgされるとwai_flgの戻り値がE_OKになるので、
wai_flgから戻ってきたら、E_OKを確認しE_OKであれば、
ref_flgにて取得したビットパターンを吸い上げて判定に
使用することにしました。

現状、わかっていない(追い切れない)ことが多いのですが、
回避可能のなので、これでいってみようと思います。
再度結果報告するかもしれませんので、そのときは、よろしくお願いします。

また、以後何か問題が発生した場合など相談させてくださいませ。

それでは失礼します。ありがとうございました。

//////
伊藤

スレッド概略
[2164(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]