[H8-ML(2201)] Re:メモリへのデータ書き込みについて
From: 滝沢 明彦(MLギ) <akihiko.takizawa@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年09月20日(金)10時19分45秒
たきざわ ともうします。
もう解決されたかもしれませんが・・・

> グローバル変数として、
>      BYTE *ptr;
(略)
>                ptr = (long*)0x200000;

私は 3048Fで
volatile unsigned short *ptr
ptr = (vold*)0x200000;
の様に使っています。

BYTEの宣言がわかりませんが、volatileになっていますか?
ポインタのキャストは vold型へポインタ型では?


私はHEW 3.0Cですのですこし違うかもしれません。
#的外れならごめんなさい。


スレッド概略
[2196(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]