[H8-ML(2295)] 8バイト割る4バイト
From: こば <wagamama_papa_mama@xxxxxxxxxxx>
Date: 2002年10月19日(土)12時08分47秒
はじめまして、小林と申します。

整数演算で、はまってます。

元々の計算は、「4バイト*4バイト/4バイト」です。

仕様の上では絶対、桁あふれが発生しないのでC言語で
桁あふれを無視(発生しないので無視)して処理してい
ました。

パラメータが小さいうちは良かったのですが…。

仕様変更で4バイト*4バイトが8バイトになることが
わかって、さー大変。

4バイト*4バイトは筆算(算数の世界ですが…)の考
え方でアセンブラで組めば、なんとかできるのですが、
その先が問題。


8バイト/4バイトの演算が思いつきません。

4バイトの値が何回引けるか。という力技では処理時間
が多くかかってしまうし、できるだけ高速に演算したい
ところです。

実数演算という手もあるのですが、ライブラリの都合で
整数演算を使用したいと思ってます。何せ、ライブラリ
のバージョンアップの度に実数演算の不具合が修正され
ているので…。少々心配。

そこで、思い切って、割り算もアセンブラで挑戦しよう
と考えたのですが…。レジスタの嵐に飲み込まれて撃沈
してしまいました。


どなたか、ご存知の方がいましたら、ご教授いただける
と幸いです。

 こばやし





__________________________________________________
Do You Yahoo!?
Yahoo! BB is Broadband by Yahoo!
http://bb.yahoo.co.jp/

スレッド概略
[表示中](起点)
 ├[2296(1)]
 ├[2297(2)]
 └[2298(3)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]