[H8-ML(2337)] Re: [H8-ML(2334)] ハイパーターミナルの障害
From: Makoto Yamashita <truth-mt@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年11月01日(金)22時14分02秒
全然的外れかもしれませんが。
マザーボードとの接続は本体のポートを使っていますか?
もし、USB-RS232C コネクターを使っている場合、COM1/2 じゃなくて、COM5 とかになることもありますよ。
COM5はハイパーターミナルから見れないので、teraterm とかになるでしょうか。

On Friday, Nov 1, 2002, at 10:48 Asia/Tokyo, Pan, Guanguru wrote:

>  モデム設定が、9600ボー8ビットで、接続方法はCOM1とCOM2両方も試してみまし
> た。ところが、
> ハイパーターミナルの画面には文字入力できず、接続時間が流れたままの状態に終
> わってしまい
>

スレッド概略
[2334(R)](起点)
 └[表示中]
   └[2338(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]