[H8-ML(2438)] Re: sprintfを使うと暴走?
From: Fumiaki TSUNOMORI <fumi@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年11月25日(月)09時49分38秒
こんにちは。eqpredです。

早速のお返事有り難うございます。

> >   char tc[4]; /* 文字バッファ */
> 文字バッファが4バイトしかないので、sprintfの結果が4桁以上になるとバッファが
> 足りないようですが大丈夫ですか? ここに与える数字はintで無間にカウントアップ
> するようなので、いずれ超えそうな気が・・・ 超えてしまうと、\0を見つけるまで豪
> 快にudp_writeしそうですね。(^_^)

 1秒毎のカウントアップで、少なくとも999秒までは大丈夫ではないかと思っていたのですが、
h8300-hms-gccでは、問題となりますでしょうか?

#送信を2回してしまいました。申し訳ありませんでした。
スレッド概略
[2434(R)](起点)
 └[2437(U)]
   └[表示中]
     └[2439(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]