> H8/300Hシリーズをよく使うのですが、未だにTrap例外処理を使ったことがあり
> ません。
> 通常の関数コールとの違いを教えていただけませんでしょうか?
>
唯一の違いは、CCRがStackにPushされる、という点です
もう少し大きなCPUでは、ここで特権レベルが上がって、SystemMode
になり、UserProgramからSystemProgramに変えられる唯一の方法ということになりま
す
μITRON V4の実装では、SystemCallはTRAP0で処理しています
Signal、SemaphoreやMboxではタスク・ディスパッチが起こることがありますので
現時点のCCRもセーブしておく必要があります
SystemLevelのprogramで無い限り、メモリの節約以外の効能はありません
///// nkobayas@xxxxxxxxxx