[H8-ML(2632)] Re: 大きな配列をタイマー割り込みで参照
From: tarosuke <webmaster@xxxxxxxxxxxx>
Date: 2002年12月27日(金)15時56分33秒
たろすけです。

> 外部メモリは使ってないです。増設してません。
> 内部フラッシュROM上に,配列を取っています。

でしたか...う〜む。
分割数が64程度なようですし、内蔵RAMにテーブルを作って(変化時に転送して
)リピートモードに設定したDMAをタイマでトリガすると性能が出そうです。
RAM使うのが嫌なら全パターンをROMに書いておいて...てな所でしょうか。
スレッド概略
[2623(R)](起点)
 └[2629(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]