福島です 私も3067F使ってますが、私の恥かしい体験上ですと、そのエラーが出たのは 1.送信側のPCで他のアプリがRS232Cポートを使っていた 2.基板上のディップスイッチが書き込み用に切り替わっていなかった 位です。私の場合はWindows用の書き込みソフト使ってましたが、 あっちゃんさんは何を使われているのでしょう? それからもう一つ、プログラムの書き換えは、通常、 「ディップスイッチ切り替えて、書き込み終わったら戻す」というシーケンスで すが、書き込み終わった後に、ディップスイッチ切り替えずに続けて書き込み 直す場合もリセットは必要です。 釈迦に説法かも知れませんが・・・ 今はSH7727(SH3-DSP)にはまってる(仕事でヒーヒー言ってる(^_^;) 福島でした・・・