hamayan です。 "Yosuke> <<monitor.mot>> :HEW2(試用版)にて作成。 "Yosuke> S00E00006D6F6E69746F72204D4F54DA "Yosuke> S1130130F8FD38ECF8FF38C038C138C8F8F838C9CA うーんやはり、HEWでは、2の補数 "Yosuke> S1130140F80238CDF86038AFF81038ADF8BD38ACE8 GCCでは、1の補数ですね。 一般的には、1の補数だと思いますが、プログラムで扱う時は、2の補数 の方が便利ですからね。全部足すと0になるので。 多分秋月パッチの所をNOPにすれば、両対応となるのでは。 ------------------------------------------------------------ )^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^( ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆ from はまやん アドレスは hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx URL http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/ ★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★