お世話になっています。hamayan です。 "yamashita"> USBのコントローラは、USBN9603,とか9604でしょうか? "yamashita"> もしそうならCPUとの接続は、パラレル接続でしょうか? "yamashita"> Cのサンプルソースはどんな内容でしょうか? 9604が8bit接続されています。 "yamashita"> 高速転送できるなら、買ってみようかなと思っています。 DMAは使われていません。 H8はこのタイプのDMAに、素のままでは対応できないので、そうなってい るのだと思いますが、その為、多分USB1.1フルスペックは苦しいと思います。 但しこの値段、3800円で、3048や3052の書き込み機能が盛り込まれており、 LCDや、LED、SWも付属し、1MbitのSRAMまでおまけしてあって、十分御買い 得だと思います。SRAMは半田付けされていないので、別途購入すれば、4Mbit まで搭載可能です。 フルスペックのUSB1.1でなければ、H8をいじるには、買って損は無いと思い ます。3048の安全なWRITERとしても使えますしね。 ------------------------------------------------------------ )^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^( ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆ from はまやん アドレスは hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx URL http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/ ★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★