[H8-ML(3108)] Re:カメレオンUSBのROMエミュレーター
From: Shigeru Makino <mac@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月11日(日)16時22分18秒
mac です。

"寺脇 勝彦" <wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote:

> >25MHz Clock CPU の ROM を本体から離してケーブルで繋いで安定に動
> >かそうというのは、もう、その時点でかなり無理があると思いますね。

> 結構、そういう忠告をされることがあるのですが、不安定になったことは
> 無いです。Z80,V25,H8 等の開発をこれで行ってきましたが、ICEで困ったことは
> あっても、ROMエミュレーターで困ったことは無いです。

それは、自作されたんじゃなくって、「製品版」の ROM エミュレータで
すよね。

> なんせ、予算/期間が限られているので、早い安い(うまい?)の
> このエミュレーターに白羽の矢を立てたわけです。

予算/期間が限られているのなら、「早い安い」じゃなくって、
「安全確実」を取ると思うのですが、何故か、よその実験に付き合っち
ゃって、その挙句動かなくって困っている状況は理解に苦しみます。

作者の方は、「動作確認をしてくれる方」(別の環境では動かないよう
な Bug を見つけて出来れば直して feed back してくれる方)を募集し
ていらっしゃるわけで、
「実用に供したいのに、動かなくって困ってるから、助けて」という方
は、歓迎してないというか、はっきり言えば迷惑しているんじゃないか
な。

-- mac


スレッド概略
[3098(R)](起点)
 └[3102(U)]
   └[表示中]
     └[3110(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]