[H8-ML(3162)] Re: ルネサスのサイトでトラ技の記事が読める
From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年05月15日(木)10時50分31秒
hamayan です。

"Henry>     価格から見ると、H83069F25に魅力をかんじますね。 

ほぼ同等の製品が沢山有りますから・・・(~_~;)

"Henry>   速度もなんとか合格ラインですし。   7045はディスコン

やばい!いっぱい在庫せねば。

"Henry>   お願い:4層基板にしてね! 2層でEMC対策に、10m暗室を

そうですよね、EMCを問題にするアプリケーションに使ってもらえるか
判らないですが、3.3V化も有効ですからね。
会社に、ルネサスのSHマイコントレーニングボードが有って、7144を50MHz
で動かしているのですが、これ2層板なんですよ。3.3Vは偉大だ!と思っ
てしまいました。良いのか??作ったのは北斗電子です。

取り敢えず、ネットワークコントローラも含めて、参考にさせて頂きます。
RTL8019ASは使い難いのが良く判りましたし。

------------------------------------------------------------
)^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^(
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆
from はまやん
アドレスは
	hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx
URL
	http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/
The Embeded Protocol Engine
    Navajoデモ中!
	http://hamayan.ddo.jp:8080/
★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★
スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]