hamayan です。
Amaike> どうもYellowSoftのコンパイラとの関係なのか分かりませんが、私はうまくこの
Amaike> ヘッダファイルが使えないでいます。
Amaike> 例えば次で定義される2bitの領域CCLRに11を書きたいときは、
Amaike>
Amaike> ----------
Amaike> union { /* TCR0 */
Amaike> unsigned char BYTE; /* Byte Access */
Amaike> struct { /* Bit Access */
Amaike> unsigned char CMIEB:1; /* CMIEB */
Amaike> unsigned char CMIEA:1; /* CMIEA */
Amaike> unsigned char OVIE :1; /* OVIE */
Amaike> unsigned char CCLR :2; /* CCLR */
Amaike> unsigned char CKS :3; /* CKS */
Amaike> } BIT; /* */
Amaike> } TCR0;
Amaike> ----------
Amaike> TCR0.BIT.CCLR = 3;
Amaike> ----------
Amaike> で良いんだと思うんですが・・・どうも上手く書けていないようなので結局自作
Amaike> のヘッダファイルを使っています。
イエローソフトは、確かビットフィールドを否定していなかったですか?
どちらにしろ、ここの昔のログでも有る様に、ビットフィールドは、処理
系依存です。必ず使える保証は無いんです。
------------------------------------------------------------
)^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^(
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆
from はまやん
アドレスは
hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx
URL
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/
The Embeded Protocol Engine
Navajoデモ中!
http://hamayan.ddo.jp:8080/
★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★