[H8-ML(338)] Re: [H8-ML(334)] 購読希望・・・
From: Akihiro Uehara <u-akihir@xxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 1999年10月03日(日)14時38分15秒
 上原と申します。

From: "amalthea" <amalthea@xxxxxxxxxxxxxxxxx>  
 Subject: [H8-ML(337)] RE: [H8-ML(336)] Re: [H8-ML(334)] 購読希望・・・ 
>こにゃにゃちわぁ〜〜〜〜〜アマルテアこと 小野@千葉です。
 いう人によってケルベロスかバカぼんのパパになるかが分かれるようです。
 わたしはパパさんになるようです。

 このつっこみをしたいがためにメールを書いたのではただのばかなので

>エラー処理もやっているんですが、なんか全く割込みされて
考えられるエラーは
1)パラメータが間違っている(ボーレートあたりがあやしい)
2)SCIに供給しているクロックの生成がおかしい(ボーレートがあやしくなる)
3)割り込み制御レジスタの割りこみ許可ビットが立っていない
4)電気的に配線を間違っている(TX,RXを逆とか)
5)ハードウェアフロー制御にしているのにCTS,RTSが浮いている
などなど

 私は手軽に使えそうでけっこうけつまづく調歩シリアルなんて、大嫌いです。
 シリアル関連はいやな思いでがいっぱいです。

私もシリアルではつまずいた経験があります。
本人も書いたことを忘れていたのですが、SCIの私の実験ソースがありました。
http://msop04.aist-nara.ac.jp/old/ のAKI_H8のページにあります。
ごさんこうまでに。

スレッド概略
[表示中](起点)


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]