脇田です。 Int型は使用するコンピューターに対して一番処理効率の良いビット幅になるようですね。 移植時に(滅多にないと思いますが)気持ち悪いので使っていません。 私の所有しているICCコンパイラもオプションで精度を変更できます。 それにより割り当てられるビット幅が変更できます Tiny とかhuge などメモリモデルの変更とか、よくわからない機能もありますが なんとかやっております。 Sawaguchi Yuji さんは書きました: >8bit CPU のコンパイラでは long,int,short int が全て 2byte と >いうのがよくあります。