[H8-ML(3570)] Re: モーターの制御について
From: 寺脇勝彦 <wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年07月07日(月)22時07分11秒
> また、一般にPWM周波数は可聴領域でのモータやギヤ等のう
> なり音や共振を避けるため10数KHz〜20数KHz程度に高く設
> 定されるのが普通です。
オフトピックですが.....
最近のラジコンカーのモーターは PWM で
制御されているのですが、高級品は、その周波数を変更できるようです。
周波数を変えると、走りの特性が違ってくるんだそうです。
--
--------- Computer Artisan ---------------------------
シーエー  寺脇 勝彦
PHONE  024-542-3009 FAX 024-542-0684 PHS 070-5322-4048
E-mail wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
       HGB01644@xxxxxxxxx(予備)
URL    http://www.computerartisan.com/
住所  〒960-0231 福島県福島市飯坂町平野字田下 5-3

スレッド概略
[3557(R)](起点)
 └[3569(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]