[H8-ML(3607)] Re: DHCP クライアント改版
From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年07月10日(木)10時59分09秒
お世話になっています。hamayan です。

西本 寛> ethereal はWindows版とUNIX版があります。保存できるファイルタイプも
西本 寛> tcpdumpで使われている形式なので結構ポータブルだと思います。
西本 寛> 
西本 寛> といいつつ、いままでファイル交換して相互に読めるか試してなかったんで確
西本 寛> 認してみました。
西本 寛> 
西本 寛> Plamo-3.1+Ethereal Version0.8.34
西本 寛> Windows2000+Ethereal Version 0.9.2
西本 寛> 
西本 寛> それぞれキャプチャしたデータをsamba経由で相互に読み込める事を確認しま
西本 寛> した。(ホッ)
西本 寛> 
西本 寛> 利用できそうな場面がありましたら、ご検討ください。

情報有り難うございました。

実はEtherRealは、ここ(ML-H8)か、あっち(ML-ELEC)か忘れましたが、
紹介された事も有りますし、2回ほどインストールしてみた事が有っ
たのですが、マニュアル通りにやっているにも関わらず、2回とも
インストールに失敗です。OSはWin95です。
何がいけないのかさっぱり判りません。OSがいけないのか?しかし
PCのスペック低いのでOSのバージョンアップは・・・
それともIE関連のプログラムを一切抜いたのがいけないのか?
しかし、IEは・・・

そんな訳でEtherRealは、断念しました。もともとPacMonを使っていま
したし。

今後、良好な結果が得られなければ、プログラム自体に、パケットダン
プ機能を付けて、こっそりバージョンアップします。
お騒がせしました。

------------------------------------------------------------
)^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^(
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆
from はまやん
アドレスは
	hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx
FILEを添付される場合は
	hamayan@xxxxxxxxxxxxxxx
URL
	http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/
The Embeded Protocol Engine
    Navajoデモ中!
	http://hamayan.ddo.jp:8080/
★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★

スレッド概略
[表示中](起点)
 └[3608(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]