ども 電源いれた後の最初のdhcpが失敗するのは sample/lib/tcpip/link.c の受信部で IPと比較してから、 IP層に投げているの ですが dhcpd からあたらしいIPをもらっても、自分へのパケットでないと判定して、パ ケットを 破棄しているため。 -- そこを、修正したら動作したので、たぶんそこです。 こはま
スレッド概略 [3607(R)](起点) └[3610(U)] └[表示中] 投稿順に移動 [←前の記事へ(P)] [→次の記事へ(N)] リスト表示へ [このスレッド(T)] [本記事の前後(L)]