西本です。間違えてしまいました。 Nishimoto Hiroshiさんの<200307101608.h6AG8quD030979@xxxxxxxxxxxxxx>から >たしか、サーバが割り当てようとするアドレスがすでに使われていないか確認 >するためにARP要求する事が推奨されているはずです。ポインタがあればよ >かったんですが、失念してしまいました。 ポインタはたぶんRFC2131の和訳を見たのだと思います。 サーバ側で確認するのはICMPでクライアントが確認するのがARPでした。 ウル覚えで確認せずに書いてしまいました。すいません。 -- 西本 寛 nsmt@xxxxxxxxxxxxxxxx