hamayan です。 "Teruyuki> プリント基板を作る工程に必要な物の中にガーバデータなるものが "Teruyuki> 存在し、そのデータで基板の加工が行われます。 ガーバーデータは基板の版下を作る段階で必要なデータですが、私や 元ネタの方が言っているのは、その前の段階のCADデータ上の話で すが。 CADデータ上なら、必要な寸法を表示し、出力できるのが当然だし、 私が外部に設計を以来する時は必ず提出資料に入れてもらいますが。 または、CADデータその物をもらって、ビューワーで見るとか。 秋月がデータを持っていないとしても、誰かが持っているのだし、誰 が持っているかは秋月が一番良く知っているはず。 "Teruyuki> クオリティを求めるなら、自らのクオリティを高めるべしと思うのですが、 このトピックでは、誰も品質の事は言っていないと思うのですが。 "Teruyuki> 皆さん、秋月さんに何を求めているんでしょう?製品ですか?それとも・・・ 寸法を出してもらう事がそんなにいけない事でしょうか。 アマチュアはそんな事聞いてはいけないと。 なら何故技術的質問の窓口が存在するのか??? ------------------------------------------------------------ )^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^( ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆ from はまやん アドレスは hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx URL http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/ The Embeded Protocol Engine Navajo http://hamayan.ddo.jp:8080/ ★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★