おはようございます。watson8です。 便乗ひとりごとをちょっと。 先日SRecord⇒gasソースのコンバータをawkで書いていたのですが 一行/一行変換して得られる .org 0x200 .byte データ,データ,データ,データ… .org 0x210 .byte データ,データ,データ,データ… .org 0x100 .byte データ,データ,データ,データ… だとgasでは「ロードアドレスが戻ってるから無視したよ」でうまくいかな いですね。(純正系アセンブラはできたはず) SRecordのままソートしてから入れればいいのですけど、もうちょいなんと かならんかなと思ってます。名案があればお願いします。 (monitor.motをgcc系に載せて全面的にgccに移行しようかと思ったのですが) #ifdef COMMENT ># でも、この程度は勉強を兼ねて自分で作ってみるのが ># いいかも。 その通りだと思うのですが、処理系をそろえるところからって話だと 萎える気持ちもよくわかります。私もバイナリファイルとなるとhsp とレジデントgcc(あんまり使ったことない)くらいしかありません。 #endif mailto:watson8@xxxxxxx http://watson8.com/