いつもお世話になります。 田中です。 Morizzo <morizzo@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx> 送信者: owner-h8@xxxxxxxxxxxxxx 2003/09/04 08:49 h8@xxxxxxx へ 返信してください 宛先 h8@xxxxxxx cc 件名 [H8-ML(3792)] Re: JTAG について教えてください。 某A社の https://www.altera.com/support/software/download/programming/jam/jam-index.jsp と http://www.hdl.co.jp/max_t003.html に なにやらJAMとかを使用のサンプルがありました、 とりあえずこれでやってみます(早速失敗していますが・・・汗) なんでも、エンベデッド用にソースまで公開しているとかで >A社のはやったことないのですが。 >> 実はJTAG経由でたとえばH8から某A社のFPGAに >> FROMのデータをJTAG経由でとっとこ書き込みたい >> 場合に具体的にどうすればよいのかが良く分からないのです。 >A社から出ているアプリケーションノートとかでは、 > http://www.altera.co.jp/literature/an/an039_j.pdf > http://www.altera.co.jp/literature/an/an122_j.pdf >あたりが参考になるのではないでしょうか。 >#「A社」なんて伏せてる意味ないな。モロ、URL出しちゃった・・・ うーむそうですねぇ、ベンダID1172hて事で・・・(謎)