[H8-ML(3800)] RE: [H8-ML(3795)] 最近はじめました
From: "Kazuhiro Nonaka" <non@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年09月05日(金)10時19分58秒
野中です。
macさんがいわれるように、情報不足です。
で、ものすごい想像力で・・・・

たぶん、AKI-H8マイコン専用ボードではないでしょうか?
とすると、LED3は電源用のLED,LED1・LED2はP5-0・P5-1ですね。

> LED1、2が異常点滅を繰り返すだけで(実行、書き込み関係なく)
> どうにも正常な動作からはずれてしまいました。

異常点滅というのがわからないのですが、ポートにつないだLEDが
点滅するのなら、たぶんプログラムがそうなっているからでしょう。
そんな、プログラムを書き込んだ覚えはありませんか?

で、実行側でも書き込み側でも、LEDが点滅するのなら、
モード切替のトグルスイッチ付近の配線が切れて、(または回路が
壊れて、)常に実行モードになっている可能性があります。

別のH8マイコンボードがあるなら取り替えてみてください。
正常に書き込めるなら、元のH8マイコンが壊れていますし、
書き込めないならマザーボードでしょう。

H8マイコンボードは100回の書き込み保証ですが、運が悪い場合
それ以下でも新しいプログラムが書き込めなくなることがあります。
書き込めなくても最後に入れたプログラムは動きます。
でも、たいていはイモハンダが原因ですが・・・・




スレッド概略
[3795(R)](起点)
 └[表示中]
   └[3801(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]