松林です。こんにちは。 Kazuhiro Nonaka wrote at Fri, 5 Sep 2003 10:19:58 +0900 as follows. >H8マイコンボードは100回の書き込み保証ですが、運が悪い場合 >それ以下でも新しいプログラムが書き込めなくなることがあります。 >書き込めなくても最後に入れたプログラムは動きます。 >でも、たいていはイモハンダが原因ですが・・・・ 100回以下ってこともあるんですか! 先日の授業で,AKI-3048F+マザーで書き込みできないと学生が騒ぐので, 試してみたら,本当にできませんでした。トグルスイッチの半田付け部分 がよわいので,確認したのですが,一応目視では異常なし。 学生に聞いたら,当日は,2回目の書き込みでアウトとのこと。 約2年使いましたので,マイコンプログラミングは,年間24回くらい, 1回あたり10回書き込むとして,500回くらい使えたことになりますね。 意外に,トグルスイッチのねもとが半田クラックしているだけだったり して・・・。またよく調べてみます。 これから全数が次々と書き込めなくなるのかも。 使用頻度の高そうなものから,何かに組み込んでしまったほうがいいかな。