macです。 > >> 100回以下ってこともあるんですか! > > > > 私の経験からすると、なぜかあります。それも数回で・・・ > > 特に変な使い方をした覚えもありませんが。 > > 書き込み回数の限界と言うよりVpp電圧の過電圧印可がCPU故障の原因を > 多く占めているでは?という書き込みを私は何回かこのMLにしています。 > (詳細は過去logをご参照下さい。) あまり、大声でいえないのですが、 出荷後に、重大なバグが発覚し、 在庫中/客先で数百個、再書き換えを行いました。 書き込み不良は一度もありませんでした。 書き込み消去回数によるFlash ROMの劣化は、 主として、トンネルSiO2膜の絶縁低下で、 消えなくなる/書けなくなるという現象でなく、 消去、書き込み、べりファイは問題なく通るが、 「書いたことを長時間保持できなくなる」という、 現象として出現すると思うのですが。 -- mac