hamayan です。
わさびぃ> RTOSの出番?といいましても、今はちょっと・・・
複雑化するプログラムの一つの解決策として、
CRE_TSK(タスク1のID,{TA_HLNG | TA_ACT,拡張情報,タスク1,優先順位は高い,スタックサイズ,NULL});
CRE_TSK(タスク2のID,{TA_HLNG | TA_ACT,拡張情報,タスク2,優先順位は低い,スタックサイズ,NULL});
/*でタスクを生成して、*/
CRE_FLG(フラグID,{TA_TFIFO | TA_WSGL , 0});
/*でイベントフラグを生成して、*/
void 割込み処理(VP_INT 拡張情報)
{
iset_flg(フラグID,伝えたいフラグパターン);
/*でイベントフラグを通信して*/
}
void タスク1( VP_INT 拡張情報 )
{
while(1)
{
/*割込みから起動する、周辺IOに依存する処理、例えばシリアル等*/
wai_flg(フラグID,受け取りたいフラグパターン,フラグパターンの条件,NULL);
イベントフラグが送られてくるのを待って行う処理。;
・
・
・
}
}
void タスク2( VP_INT 拡張情報 )
{
while(1)
{
dly_tsk(待ち時間);
/*周辺IOの状態に依存せず、それ程厳密ではない周期タスクの処理*/
/*例えばスイッチのポーリング等*/
・
・
・
}
}
って言う方法は如何でしょうか。
------------------------------------------------------------
)^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^(
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆
from はまやん
アドレスは
hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx
URL
http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/
The Embeded Protocol Engine
Navajoデモ中!↑だからそれ、ITRONじゃん
http://hamayan.ddo.jp:8080/
★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★