[H8-ML(3894)] Re: ELF/DWARF2 形式のソースコードレベルデバッグ
From: 松園 敬二 <matsuzono_keiji@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2003年09月12日(金)09時42分33秒
まつぞの です

わさびぃ 下諏訪町 <wattavy@xxxxxxxxxxx> wrote:

> > おはようございます、まつぞの@GCC ゆーざー です
> 件名が・・  反応が遅れました。

私がネットを始めた頃(まだパソコン通信(Nifty)と呼ばれていましたが)

「件名は内容を表すものにすべし!」

と教わったものですから。
# 内容のつながりはスレッドで

> わさびぃ@かむしゃいむにだぁ。です。(くどい)

びってしぇん(独)
(snip)
> #gccってウィンドウズでもできるんです?(←まずい!)
> (わぁ、また横道に・・・)

「できるか、出来ないか」と問われれば、「出来ます」

が、現状のわさびぃさんにはお薦めしません。
時間に余裕があり、試行錯誤する手間と根性があるときに挑戦するのが
よいと思います。

--
e-mail: matsuzono_keiji@xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
OGIS-RI CO., LTD.(http://www.ogis-ri.co.jp/otc/)
tel     : 03-5440-4391
fax    : 03-5440-4506

スレッド概略
[3882(R)](起点)
 └[3890(U)]
   └[表示中]
     └[3896(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]