わさびぃです。 HEW3を使っています。 今まで、hamayanに大迷惑をおかけして、 試行錯誤の結果、HOS-V4のサンプルをHEW3に入れました。 で、多少間違いがあると思いますが、以下が成果です。 1.HEW3(と思われます)ツールチェーンで、コンパイルした HOSのlibをいただきました。 2.上記のファイルがあれば、特別なOSの変更を必要としない 限り、関数呼び出しとしてOSの機能を使えますので、 リンクしてやれば、自作のアプリもOSを利用できます。 3.とりあえず使い方が分からないので、サンプルを 空のプロジェクトを作成して、ビルドしました。 4.問題:STACKをアセンブラーがインポートしていますが、 これが、不明だといって、リンカーがストライキ中。 これは、HOSの問題ではなくて、初歩的な次元の異なる問題。 私はHEWしか知らないので、アセンブラーにはまったく 手が出ません。 反対に、HEW上では普通に作成すると、割り込みの関数や、 スタートアップルーチンがなんとなく出来上がって、 勝手にmainが呼ばれます。 そこで、普通に作成して、そこでlibをリンクしてもみました が、 ビルドできたものの、実機に流し込んでも、やはり動作しませ ん。(HEWの標準のファイルと、サンプルのそれがモザイクと なったへんてこなファイルですから当然かもしれません) とまぁ、かなり手助けしていただきましたが、 まだ動作させられません。 HEWで弱体化しているのが主な原因ですが、 ・・・ なにかありましたら、ぜひ。 #HEW持っているひとで、HOSを使うという方いませんか? わさびぃ __________________________________________________ Do You Yahoo!? Yahoo! BB is Broadband by Yahoo! http://bb.yahoo.co.jp/