hamayan です。 わさびぃ> この質問は同様なことを一度聞いています。つまり、 わさびぃ> 秋月の基板(三岩さんのボード?)Xport、hamayanのそれ・・などを動か わさびぃ> すについて、 わさびぃ> バックグラウンドに必要な知識の習得によい書籍などはないでしょうか? わさびぃ> というニュアンスです。 目的に対して、問題を切り分けて考えて! あっちの掲示板?にも書きましたが、ソケットAPIっぽいものは用意して いますので、まずはSQLサーバーとのプロトコルを調べる事が必要では。 で、プロトコルが判った時点で、Winsockなり、BSDソケットなりでプロ グラム書いてSQLサーバーにアクセスし、それで大体を作って置いてから H8にポートする事をお勧めします。 別名macさん方式? ------------------------------------------------------------ )^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^( ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆ from はまやん アドレスは hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx URL http://www003.upp.so-net.ne.jp/hamayan/ The Embeded Protocol Engine Navajoデモ中! http://hamayan.ddo.jp:8080/ ★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★