seioneと申します。 すみませんどなたか、gdbでのレモ−トデバックの仕方を教えてください。 AKI-H8をcygwinでGDBを使ってリ−モ−ト デバックしたいのですが。 シュミレ−ションはうまくいくのですが、リ−モ−ト デバックがうまくいきませ ん。 何かいいオドバイスがありましたらお願いします。 CPUは、あきずき3048にcygwinでマザ−ボ−ドをモ−ド7で使用しています。 GDBは5.2.1です。 シリアル接続は出来ているようですが、モニ−タ−とのコマンドがうまくいってない ようです。 状況を下記に示します。 % h8300-hms-gdb foo.coff GNU gdb 5.2.1 Copyright 2002 Free Software Foundation, Inc. GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions. Type "show copying" to see the conditions. There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details. This GDB was configured as "--host=i686-pc-cygwin --target=h8300-hms"... (gdb) set machine h8300h (gdb) set remotebaud 38400 (gdb) target hms /dev/com1 Remote target hms connected to /dev/com1 monitor_supply_register (4): bad value from monitor: . 以上のようなメッセ−ジが出ていしまいます。 日立のモニタ-は、2.2Aでも3.0Aでも単体でハイパ−タ−ミナルで動かすと正常に動 作します。 gdbのセットアップがうまくいっていなのと思い、パッチも当てたのですが。 色々他の方のホ−ムペ−ジなど(細渕さんとか)試したのですが、結果は同じです。 もし何か心当たりがありましたら返信お願いします。