[H8-ML(4290)] Re: USBホストについて---情報転送
From: 趙 <tyou@xxxxxxxxxx>
Date: 2004年01月15日(木)12時02分00秒
http://www.usb.org/developers/devclass_docs
http://eden.51.net/PIC/worka2.jpg (Dev Board, cn)



tsuchida.seiji@xxxxxxxxxxx wrote:

>つちだです。
>  
>
>>Micro Embeded System/MES(H8/OS 5.0)
>>最新情報
>>      現時点の最新バージョンは、*1.0b5(2003/12/12)* です。
>>      USBホスト(SL811)デバイスドライバを追加しました。
>>    
>>
>
>の情報をいただき、H8/OSの紹介先を参照してみました。
>SL811自身への制御についてはソースを参照しているところです。
>
>USBホスト(H8)としてクライアント(例えばUSBプリンタ、マウス)との
>手続き(クライアントの認識、接続、そのクライアントへ送信、受信)などを知り
>たいのですが
>実際にやられた方いますか? この辺の情報も募ります。
>よろしくお願いします。
>
>
>
>  
>



スレッド概略
[4289(R)](起点)
 └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]