[H8-ML(4322)] 455kHz clock generator
From: Katsushi MATSUBAYASHI <matsu@xxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2004年01月19日(月)18時14分09秒
いつもお世話になっています。matsuです。こんにちは。
情報お持ちの方がいらっしゃいましたら,教えてください。

H8/3048等へのプログラムの転送で,SCIを使っていますが,
マイコン2枚が双方向にシリアル通信するプログラムを開発している
都合,232Cケーブルの抜き差しが面倒です。
もちろん切り替え機を使えば,いいのですが,
できれば,書き込みモードになっているマイコンすべて
に書き込めるよう,パソコンからのプログラム転送を赤外線でしようと
考えています。それで,搬送波が38kHzの赤外線受信機が一般的なの
ですが,ボーレートが最2400bpsくらいになってしまい(実測),
いらいらが募りそうなので,455kHzのものを入手しました。
これなら9600bpsくらいは出るだろうと概算しています。

それで,適当なクロックジェネレータをご存じでしたら,
教えてほしいのですが・・・。
PIC等で作ってもいいとは思うのですが,クロックだけのために,
マイコンをおごるのもどうかな・・・と思い悩んでいます。


スレッド概略
[4293(R)](起点)
 └[4318(U)]
   └[表示中]
     └[4324(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]