こんにちわ。 イエローソフトさんのHPに「FWRITE2」というツール がありました。 YLINKの出力したSファイルのみという制約が付きますが 書き込みは○で、読み込みは×。ベリファイレベルの様です。 私が使用していた2357CPUはフラッシュ書き込みの為の プログラムを転送完了したタイミングで、CPUが自己消去し てました。3048は??マニュアルを見ないと?です。 こばやし ----- Original Message ----- From: "jinnai" <jinnai@xxxxxxxxxx> To: <h8@xxxxxxx> Sent: Tuesday, February 03, 2004 10:36 AM Subject: [H8-ML(4382)] 3048書込ソフト 3048で、PCからシリアル3線(SCI1)で書き込めるライターソフト、 できれば書込み/読込み両方できるもの。 おすすめがあれば、どうぞお教えください。 かず