[H8-ML(4431)] Re: RTOS
From: wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Date: 2004年02月10日(火)18時36分28秒
> 激しく同意!
> 私もRTOSのリアルタイム性より、マルチタスクである事、タスク間通信
> や同期
> 機構が便利な事を主に、有り難く使わせてもらっています。
御意。
それに、RS-232Cを使用するWindowsプログラムを作ろうと思うと、
マルチタスク(マルチスレッド)
を知らないと、どうしようもないですし。

PS 最近の VisualBasic.net って、マルチスレッドは使えるんでしょうか?
--
Name   :Katsuhiko Terawaki
Address:5-3 Tashita Hirano-aza Iizaka-machi Fukushima-city
            Fukushima-prefecture Japan.
E-mail :wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
URL    :http://www.computerartisan.com

スレッド概略
[4430(R)](起点)
 └[表示中]
   └[4432(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]