> 激しく同意!
> 私もRTOSのリアルタイム性より、マルチタスクである事、タスク間通信
> や同期
> 機構が便利な事を主に、有り難く使わせてもらっています。
御意。
それに、RS-232Cを使用するWindowsプログラムを作ろうと思うと、
マルチタスク(マルチスレッド)
を知らないと、どうしようもないですし。
PS 最近の VisualBasic.net って、マルチスレッドは使えるんでしょうか?
--
Name :Katsuhiko Terawaki
Address:5-3 Tashita Hirano-aza Iizaka-machi Fukushima-city
Fukushima-prefecture Japan.
E-mail :wakky@xxxxxxxxxxxxxxxxxxx
URL :http://www.computerartisan.com