こんにちは。平田@マイクロフトです 皆さんに教えていただいた情報を元にいくつかロータリーエンコーダとつまみを 購入してきました。 一回転あたりのパルス数が多い秋月のエンコーダに期待していたのですが、案外 回転トルクが重たくて「くるくる」回す感覚にならなかったのが残念です。 (^_^; 千石に光学式エンコーダも売っていたのですが、結構いい値段しますね(三千円 弱)。ちょっとしたXYテーブルの制御に使いたいのですが、あの値段ではちょっ と採用するのがきつい・・・(^_^; ただ民生用の接点タイプのエンコーダはmacさんによると、産業用に使うのはき ついとか・・(クリーンルームで使用するのでヘピースモーカーはいません (^_^)) 悩むところです。 ついでにアナログタイプのジョイステックも探したのですが、千石でやはり3000 円弱。PS2用のコントローラー分解すると2個出てくるから実験レベルではそのほ うが安いかな。 -- ===================================== 平田祥司(shouji@xxxxxxxxxxxxx) 株式会社マイクロフト(www.microft.co.jp) 神奈川県横浜市青葉区あかね台2-11-29 =====================================