こんばんは、目片です。
AKI-H8 に付属の DOSで動くCコンパイラを使用しています。
CPUは、3048Fです。
#include <3048f.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <stdarg.h>
void main (void)
{
char *p;
p = malloc(1);
}
このような、プログラムを組んでみたのですが、
C:\PIC\h8\3052>..\l38h -subcommand=g.sub
H8/300H LINKAGE EDITOR (Evaluation software) Ver.1.0
: OUTPUT g
: PRINT g
: INPUT resetv,LcdLib,g
: LIB c38hab
: START P,C,D(200),B(0FEF10)
: EXIT
** 105 UNDEFINED EXTERNAL SYMBOL(malloc._sbrk)
とエラーがでます。
秋月のコンパイラは mallocをサポートしてないのでしょうか?