> こんばんは、新居と申します。 こんばんわ、オフラインで書いていて (いまどき、モデム接続です)すみませんでした。 IRのページ見てみます。 また、ドライバー単体で買えるとは、すばらしい。 感動しています。 実は、トレッドミルを買おうとしたら、すごい高いんです。 ベルトコンベアは、設計できるので、モーターを買って、 自作しようと思いつきました。 しかし、どうせなら、市販されていないような特別な (サーボ仕様!)モノにして、自慢しようかと・・。 (反対に、ただのごみになるかもしれませんが) 勉強もかねていますが、市販の100万円台の機種も、 外を走るのと比べると、とても使いにくいので、 どうしても、一工夫して、せめて、一時間くらい、 楽しく走れるものを製作したいと思っています。 自転車は、楽に1時間くらい乗ってられますが、 トレッドミルは、なぜか、20分で嫌になります。 外なら、数時間走ってもぜんぜん飽きないのに、 それが、負荷が一定になってしまうせいではないかと 怪しんでいるんです。 なんとか、負荷を変化させて、疲労したら、それなりに スピードの落ちてくれる代物を作りたいんですが、 そうそう、うまくいくとは、考えられません。 にいさん、情報ご提供感謝します。 今後ともよろしくお願いします。 #このMLがあれば、作れないものはない。と思った日でした 。 わさびぃ __________________________________ Do You Yahoo!? http://bb.yahoo.co.jp/