[H8-ML(5386)] Re: sh scripts/insrtl フリーズします。
From: Ahmet Onat <onat@xxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2005年01月27日(木)17時38分19秒

なるほど。パッチは make xconfig の前にあてなければなりません。
それでカーナルのソースが変わります。その後 make xconfig で
普通にでない質問もでるはずです。コンフィグのどこがまちがっている
と言うのは、残念ながら答できません。ハードにもよりますし。
私はHelpを良く読んで、いくつかをやってみます(1ヶ30分かかったり
するから、大変)。CPUたいぷをまじめに選んで下さい!

私はトルコ人です。「アーメト」とよんで下さい。1992-2000年に
京都大学にいました。今はRTLを遊びでやっています。PC104上
FLASH+RAMDISKで動く小さなヂストロを作りました。H8の開発は
時間が無くほとんど停止状態ですが、MLを読んで、最新の情報を
習っています。

では、
Ahmet

わさびぃ wrote:
> Ahmetさん、こんにちは。
> 
> びっくりしました。DebianMLからの返事にしては、
> 日本語だし、あれ?と思いよく見たら、H8MLですね。
> 
> そうです、おっしゃるとおりです。
> rtl.o
> で死んでいます。
> 
> なにか、心当たりの部分ありませんか?
> 
> まさか、カーネルパッチ前の、
> make xconfig
> の方の設定でしょうか?
> #だったら、またやり直しだぁ・・・
> #でもいったいそのどれ?
> 
> お分かりになれば、ぜひご教示ください。
> 
> #アハマッドさんは、どこの人でしょうか?
> 
> わさびぃ
> 
> __________________________________
> Let's Celebrate Together!
> Yahoo! JAPAN
> http://pr.mail.yahoo.co.jp/so2005/
> 



-- 
Ahmet Onat


Faculty of Engineering and Natural Sciences
Sabanci University
Orhanli, 34956 Tuzla Istanbul Turkey

www.mechatronics.sabanciuniv.edu.tr/onat.php

スレッド概略
[5382(R)](起点)
 └[5385(U)]
   └[表示中]
     └[5387(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]