[H8-ML(5418)] Re: PCI ボード上に載せて H8 を利用する方法?
From: hamayan <hamayan@xxxxxxxxxxxxxxxx>
Date: 2005年02月12日(土)11時37分09秒
hamayan です。

Wathavy> H8を基板にのっけて、PCI基板を作る方法というのは、
Wathavy> ありますか?

トラ技の広告を見ると、各社のPCIボードに、PLXとラベルされた
ICが乗っています。これがPCIのブリッジです。
実績は有りそうなので、調べてみて下さい。
私自身はやった事無いので、さーっぱりなんですが。

あと、FPGAのIPでもある筈です。カスタムボードなら、こっちが
近道かも。

------------------------------------------------------------
)^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^()^o^(
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆designed by hamayan☆☆☆☆☆☆☆☆☆
from はまやん
URL
	http://hamayan.ddo.jp/~hamayan/so-net/
★★★★★★★★★end of message and thank you★★★★★★★

スレッド概略
[5417(R)](起点)
 └[表示中]
   └[5419(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]