[H8-ML(5431)] スレッドをとめないで (Was Re:XWindows は、カーネルの動作を圧迫しますか?)
From: Shigeru Makino <mac@xxxxxxx>
Date: 2005年02月14日(月)12時13分03秒
macです。

dimension4500c@xxxxxxxxxxx wrote:

>わさびぃさんへ
>(直接メールに応じてくれないためやむなし)
>  
>
かみそりメールなんだよそれは。
MLの話題はMLで解決するのが妥当でしょう。

>H8MLには、Linuxだけに特化した話題は避けたほうがよいと思うよ。
>嫌がってるひともいるみたいだよ。
>  
>
誰かな。自分でしょ。
それなら遠まわしに言わないで、
私はいやだといえばよいのだけど。

Nostalgiaのスレッドで、前にもいたよねえ。
はじめは、「みんなのため」の振りして、
本当は自分のエゴだったりする人。

Linuxに特化しているというより、
発端は組み込み機で、H8を使う余地もあった話が、
推移してRT-Linuxに行き着いたのだから、
何の脈絡もなく無関係な話をしているのとは別だと思う。

私は、MLのスレッドを止める権利があるのは、
唯一管理人だけだと思っています。

それに、無関係でも「情報」を含んでいる話題に比べて、
「その話題やめ!」というの、全然情報なしのノイズですよね。
S/N比を悪くしているのはむしろこういったメールなんだよね。
このメールも情報なしだけど…

-- mac




スレッド概略
[5412(R)](起点)
 └[表示中]
   └[5432(1)]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]