> > R8CのHEW3は、2箇所にフォルダーが作成されますが、C:¥HEW3も新規作成され ま > > す。 > > インストール時に作成先は変更できないようですが、 > いえ、変更できますよ、というかできました。 > 取り敢えず、動作報告、ということで。 まつぞのさんが どうやって変更したかわかりませんが....。 もう動かしちゃいましたか! 早いですね H8環境のC:¥HEW3が存在する状態で、R8Cのをインストールしました。 R8Cは、ビルドOK(あたりまえか) で以前作成したH8のは、読みこみ時に「変換しますよ」の警告がでますが、 ビルドまでは問題無く出来ました。 変換元のxxx.hwsは、別名で保存されてました。 共存は問題無いようです。 宮前 __________________________________ Let's Celebrate Together! Yahoo! JAPAN http://pr.mail.yahoo.co.jp/so2005/