くぬぎざ@管理者モードです。 On Fri, 11 Feb 2000 03:03:22 +0900 "橋本吉史/Yoshifumi Hashimoto" <gr075984@xxxxxxxxxxxxxxxxx> wrote: > このH-8MLでは、Z-80は話題の対象ではないと > 勘違いをしていた事を教えていただきました。 確かに H8-ML と銘打っている以上、芳しいことではありませんが、 その点を承知された上でなら、多少の道草も悪くはないのではと。 H8 以外のマイコンの応用が H8 を使う機会に役立つこともあり得る ことですので、そういった利点を鑑みると偏に禁止されるべきこと ではないと思います。しかし、別の言い方をすれば、直接に関連の ない話題を投げられる際は、H8 への応用にも配慮が必要でしょう。 もっとも、H8 そのものと付随する電子工作一般、それとファームの プログラミングぐらいまでが実質的な守備範囲になっていますので、 ここで適切な答えが得られるかどうかは別ですが。 本題の [H8-ML(554)] ですが、サーボのようなものを作ろうとして いるのでしょうか。何が問題なのか良く分からないのですが、制御の 反応速度が遅すぎて位置が安定しないとか? Junsuke Kunugiza, jk@xxxxxxx