はじめまして、くぬぎざと申します。 > よくAKI−H8で、RAM増設をしておられる方が > いらっしゃいますが、 > 増設しても、アドレスを割り当てられる領域が確保できるのは > H8/3048の仕様で、それだけの領域に余裕があるということですか? H8/3048F は、動作モードの設定によって最大16MBまでのアドレス 空間をリニアに扱うことができますから、1MBやそこらS-RAMを 取り付けても知れたことです。詳しいことは、ハードウェア マニュアルに書いてありますので、ご覧になってください。 そんなことよりも、I/Oポートがアドレスやデータバスに取られて しまうことの方が痛いです。 Junsuke Kunugiza, jk@xxxxxxx Eccentric Labatory - http://www.exp.org/