[H8-ML(5968)] RE: [H8-ML(5967)] Re:USBメモリ
From: やまもと <a.yamamoto@xxxxxxxxxxxxx>
Date: 2006年06月01日(木)08時09分29秒
非常に丁寧なご説明をありがとうございます。
早速、紹介していただいたURLをチェックしてみます。

-----Original Message-----
From: owner-h8@xxxxxxxxxxxxxx [mailto:owner-h8@xxxxxxxxxxxxxx] On Behalf Of
Sawaguchi Yuji
Sent: Wednesday, May 31, 2006 7:34 PM
To: h8@xxxxxxx
Subject: [H8-ML(5967)] Re:USBメモリ

澤口@一升金です。

やまもとさんの<001a01c68492$f3d67e50$4301a8c0@d610>から
>”PCで設定したパラメータデータをUSBメモリに保存し、
>そのデータを読み取れるのか?”
まず、USB規格に関してはここのドキュメントが基準になります。
↓
http://www.usb.org/developers

USBコントローラにはホストとスレーブの別があり、USBストレージは
スレーブですから、これを読み取るためにはCPUボードはUSBホストと
して動作できなければなりません。つまり、ホストコントローラが搭
載されていることが要件になります。
このホストコントローラを動作させるためにOHCIあるいはUHCIといった
ドライバソフトを組み込み、また、ファイルの読み書きをするためには
別途ファイルシステムのソフトが必要となります。
これらを個人でゼロから開発することは非常な時間と労力を必要としま
すので、実務的には組み込みLinuxを用いるか、有償のUSBプロトコルス
タックを購入するかどちらかですね。
H8の場合はMESを使う方法もあります。
↓
http://mes.sourceforge.jp/mes/main.html

参考書としては usb.org のドキュメントの他に
「USBコンプリート」
↓
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4434021656.html

「オリジナルUSB機器の設計と製作」
↓
http://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34501.htm

があれば良いでしょう。

なお、とにかくさっさとマイコンボードでUSBメモリを使いたい
という話であれば、USBプロトコルもFATファイルシステムも内蔵
したUSBWizというチップもあります。
↓
http://www.hdl.co.jp/GHI/FAT-004/index.html

スレッド概略
[5966(R)](起点)
 └[5967(U)]
   └[表示中]


投稿順に移動
[←前の記事へ(P)]
[→次の記事へ(N)]


リスト表示へ
[このスレッド(T)]
[本記事の前後(L)]